waves gold bundleのレビュー!!購入を悩んでる方へ向けて。

Pocket

はいどうも、Noriでございます。

皆さん元気にDTMしてますか。ボカロをしているとやっぱりCubaseユーザーが多くって、僕が使っているProtoolsのユーザーと全然出会わないので少し寂しい今日この頃です。

仲間欲しいので、もしここ読んでくれてる人がProtoolsユーザーならTwitterとかフォローしてくれたら嬉しいぞー!

とまあそんな話は置いておいて、今回はプラグインの話です。

今現在僕の制作において欠かせないツールとなっているwavesのgold bundleについてです。

goldはこんな人におすすめだよ!っていう記事となってます。

ミックスに興味を持ち始めた人、フリープラグインをそろそろ脱却したいなと考えている人が読んでくれたら嬉しいなと思いつつ。

Noriのミックスの腕はこんなもの

色々と書いていく前に僕のミックスはどんなもんか見せといた方がフェアですかね。

まぁサイドバーにも貼ってありますがもっかい宣伝も兼ねて貼っておきます。

良かったら聞いてね。

シティ=ルミナス

ブルータクト

YouTubeってどうやったら再生数伸びるんだろ笑

まぁニコニコでも再生数全然ないんだけども。

オトズキってのはボカロ活動するときの僕の別名義ですので同一人物です。

自信作なんでよかったら聞いてね。

とまぁ、こんな感じが僕の曲とミックスはこんな感じです。

こんくらいのレベルの人が書く記事だと思ってください。

それでは本題。

ミックスを始めたての人は絶対に使うべき。

【並行輸入品】 WAVES Gold Native ◆ノンパッケージ/ダウンロード形式

gold bundleはミックスをこれから本格的にやると決めた方の最初の第一歩としてホントにおすすめです。

入門といってもちゃちな物ではなくて、しっかりとプロユースを見越しての入門ですから出来上がる音質は申し分なしの物が仕上がります。

まぁ僕はこれにバンドルされている奴以外も使ってはいますが(ボーカルライダーとかね)

上にあげた曲でもgoldはホントにふんだんに使っています。

知ってる人もおられるかと思いますが一時期wavesってプロ御用達のブランドで上の改定前の価格を見て貰っても分かるようにめっちゃ高かったんですよね。

それがちょっと前から一般ユーザー意識しだしたのか、びっくりするくらい価格を大幅に下げてきましてね。8万~10万の物がいきなり2万代になったらそりゃ飛びつくだろって事で安くなった瞬間に買いました笑

これから始める人にもめちゃくちゃお手軽な値段になってます。

買った当時って「特大セール!!!」って書いてあったんですが、そっから元の価格に戻ったの見たことないので、多分これからもずっと値段はこのくらいだと思います笑

なんか騙された感。いやまぁ損はしてないからいいんですけども笑

購入はやっぱりアマゾンが一番ですかね

ここから買えますが、これダウンロード版なので実際の製品よりもちょっと安い上に送られてくるIDを使ってダウンロードする形式なので購入後すぐにインストール出来るのも嬉しい所です。

これにバンドルされている製品は

http://www.minet.jp/brand/waves/gold/

このページ見て貰えば早いかなと。

(ってかここから買うと10万とかするんですね。誰が買うんだ笑)

全部便利なツールで、厳選されてるなーってイメージですが強いて目玉を上げるなら

C4 Multiband Compressor

L1 Ultramaximizer

Renaissance Compressor

TrueVerb

とかかな??

いや、やっぱ全部便利だ!笑

でもまぁ上の4つは自分は必ずつかいます。

wavesでめっちゃ人気なルネサンスシリーズのコンプやリバーブが入っていたり、ミックスに少しでも興味を持った人が絶対憧れるマキシマイザーのLシリーズの「L1」が入ってるのがいいですね。

L3はさすがにありませんが、Lシリーズの凄さに触れるのならL1でも十分その役目を果たしてくれます。一度体験したらもう離れられなくなる事請け合いです笑

僕も初めて使ったときびっくりしてニヤニヤ止まりませんでした笑

という感じでラインナップを見て貰ったらわかる様にミックスに必ず必要になって来る

・ディレイ

・コンプ

・リバーブ

・マキシマイザー

・アナライザー

などがしっかりと含まれていて、さらにそれだけじゃなくて

・フランジャー

・ギターアンプ

・ピッチ補正

などの音を積極的に変えていく飛び道具的なプラグインも含まれているのも嬉しい所です。

とくにフランジャーのエニグマ(www.minet.jp/brand/waves/enigma/)なんかは今までにない変態的なフランジャーで凄く面白いです。

そしてミックスで使うツールもディレイならH-DelayとSuper Tapの2種類が用意されていたり、リバーブならRenaissance ReverbとTrue Verbの2種類だったりと同じカテゴリーの選択肢を豊富に用意してくれているのが凄くありがたいんですよね。

ちょっと自分の話をしますが、僕これを使う前ってフリーのプラグインを使ってミックスしてたんですよ。色々とネットや雑誌で評判を調べて、評価の高い奴とかを使ってたりして分からないなりに一生懸命やってたんですが、こういうフリープラグインって一ついいプラグインを見つけちゃうとそれで満足しちゃいませんか?

例えばコンプとかってそんなフリーの使ってる頃なんて使い方もまともに分かってない頃なので、周りの評価も高いしまぁこれでいっか、って分かった気になってそれで満足してそれしか使わない。

みたいな事になったりしちゃうんですよ。ってか僕はそうだったんですよ。

それって実は結構危険というか勿体ない事で、やっぱり同じカテゴリーのプラグインでも複数あればその分製作者の意図が違っていたり、そもそもの方向性が全く別の物だったりと同じものは無いわけですね。

ボーカルにはこのコンプで、ギターにはこのコンプ、っていう使い方をしたりとか、もっと言うと音楽のジャンルによってもこのプラグインが良いとかあっちのが良いとかあって、そうやって使い分けをするのが本来なら普通なのにフリーを使っている頃はそこに気づけなかったなーと。

このgoldにバンドルされている同じカテゴリーの違うプラグインを使ってみてそこに気づけたのは大きかったですね。

ホントにプラグインによって全然かかり方が違ったり排出される音が違ったりと面白いんですよ。

そういった意味でこのgoldはミックス入門にはとてもおすすめです。

シリーズ事に色々と入ってるのが嬉しい

またこのgoldですが、考えなしに色々なシリーズのプラグインが放り込まれている分けではなくって、ちゃんとシリーズでまとめてくれています。

例えば

Hシリーズからは

H-Comp Hybrid Compressor

H-Delay Hybrid Delay

Vシリーズからは

V-Comp

V-EQ3 / V-EQ4

Renaissanceシリーズからは

Renaissance AXX

Renaissance Compressor

Renaissance EQ

Renaissance Reverb

という感じで複数のシリーズからラインナップを持ってきてくれています。

これ使ってみると分かるんですが、やっぱり同じシリーズは性格や使い勝手も似ていて、シリーズが違えば全然違った音が作れたりするのでそれを体験出来るのもすごく有難いですね。

名前も一発でそのシリーズなんだなとわかり易いようになってるも良い。

見た目も

Hシリーズ

【並行輸入品】 WAVES H-Comp Native版 ◆ノンパッケージ/ダウンロード形式

【並行輸入品】 WAVES H-Delay Native版 ◆ノンパッケージ/ダウンロード形式

Vシリーズ

Renaissanceシリーズ

という感じでそれぞれわかり易くシリーズで統一されているので使い勝手も抜群です。

そして使ってみるとVシリーズのコンプやEQはヴィンテージ寄りの音作りができて、RenaissanceシリーズのコンプやEQはめっちゃウォームな音が作れるんだという事が体験できます。

もちろんこれ以外にも有名な「Q1~10」のイコライザーもバンドルされているので、上の二つのイコライザーとはこれまた違った音作りが体験出来たりします。

使い勝手は全部使い易く作られていて、それでいて音も全然違った物に簡単に仕上げてくれるので多分最初はこの違いの体験だけでミックスなど手につく間もなく一日終わってしまうでしょう笑

これがこの値段で体験できるんですから、ホントに買いだと思いますよ。

そしてこれで色々とミックスに慣れて来たら他に出されているシリーズやブランド(SONNOXとかね)に手を出すといいかなと思います。

このgoldである程度のミックスが出来るようになってる頃には、こっち方面の音作りをもっと追及したいなぁとか出てくると思いますから。

自分はやっぱりドンシャリ音楽が好きなので、ここからRBassというプラグインを足したり、L3を買い足したりしました。

L1とL3でもやっぱり音質が全然違っていてとても面白かったですね。

この違いについてもまた記事書こうかなと思っていたりしますので、そちらもまたお楽しみにして貰えたらなと笑

まとめ

という感じで今回はそれぞれのプラグインの使い方などは特に触れず、goldはこんな人が買うといいよ!という方向で記事を書いて見ましたが、いかがでしたでしょうか。

・フリープラグインを主に使っている人は、そこから一つ上の音へ脱却できる

・同じカテゴリーのプラグインでもリリースされている数だけその個性がある事が分かる

・プロが実際に現場で使っているプラグインを自分の環境に導入できる

・この人音めっちゃいいなーっていう憧れの人にちょっとでも近づける

この辺りに魅力を感じる方は、絶対に導入すべきプラグインです!

という感じかな。

これを2万ちょっとで手に入れられるんだから悩んでるくらいなら買っちゃいましょう。絶対に損はしませんから。

購入はどうぞこちらから(AmazonとWAVESのセルフ回し者感)

という感じで、今回はこの辺で。Noriでした。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

初めまして。中学の頃からバンドで音楽に関わって10年以上。 今までに身につけた知識、折角なんで皆さんと共有できればいいなと思いブログを始めました。 間違っている事があればご指摘ください…笑 理論の事以外にも、趣味のDTM関連の事や、ガジェット関連、アプリ関連など色々と好きな様に書こうと思っています。