音楽の事などつらつらと

N's Music Box

search
  • このブログについて
  • コードの覚え方
  • 音楽レビュー(邦楽)
  • DTM
  • コラム
menu
  • このブログについて
  • コードの覚え方
  • 音楽レビュー(邦楽)
  • DTM
  • コラム
キーワードで記事を検索
  • DTM

    DAWプラグインセールに向けての前準備!メーカーの特徴をまとめてみた!

  • 音楽プレイヤー

    ウォークマンのお勧めはどれだ!最新Sシリーズについて調べてみた!

  • イヤホンレビュー

    【今更きけない】イヤホンを買う時音質のスペックはどこを見ればいいのかを解決するよ!

  • 音楽プレイヤー

    ウォークマンのおすすめ機種はどれだ!最新版Aシリーズはどう変わったか徹底レビュー!

  • イヤホンレビュー

    k271mk2のレビュー。おすすめのモニターヘッドフォンです。

  • 音楽レビュー(邦楽)

    BLUE ENCOUNTの最新アルバムTHE ENDの感想!これは買いだ。

  • コード理論

    コード理論を勉強するにあたってとても大事な心構え

  • 音楽プレイヤー

    ウォークマンの選び方~A30シリーズとSシリーズの違いを比較してみました!~

  • 音楽レビュー(邦楽)

    【GOOD ON THE REEL】邦楽ロックおすすめアーティスト-その1

  • コード理論

    ピアノコードを独学で覚えよう – 7thコード

2018.09.06 音楽 Nori

DTMerのミックス上達のための3つの心構え

はいどーも。DTMerのノリでございます。 いきなり話し逸れますけど、これなんて読むんですかね?w 「DTMe…

続きを読む

2018.08.31 DTM Nori

DAWプラグインセールに向けての前準備!メーカーの特徴をまとめてみた!

はいどーもノリです。DTMerです。 最近のプラグインは技術の革新も相まってもうとんでもないクオリティになって…

続きを読む

2018.08.23 音楽プレイヤー Nori

ウォークマンのお勧めはどれだ!最新Sシリーズについて調べてみた!

はいどうもー!Noriですよー! ちょっと前に書いた記事 こちらでウォークマンのA40シリーズについて書いたん…

続きを読む

2018.08.13 音楽 Nori

音楽理論の勉強は必要なのか。

こんにちは。ノリです。 今回はコラム記事ですねー。 このブログを始めた理由って コード理論で躓く人が多いなーっ…

続きを読む

2018.08.09 イヤホンレビュー Nori

【今更きけない】イヤホンを買う時音質のスペックはどこを見ればいいのかを解決するよ!

はいどうもー!Noriですよー。 今回はウォークマンの事を色々と調べている時にふと気になったイヤホンやヘッドホ…

続きを読む

2018.08.03 音楽レビュー(邦楽) Nori

【GLIM SPANKY】邦楽ロック おすすめアーティスト

はいどうも!Noriです。 今回は久々に邦楽ロックのおすすめアーティスト記事を! いや、聴いた瞬間ここまで衝撃…

続きを読む

2018.07.29 コード理論 Nori

コード進行についての基礎的だけど大事なこと!~コード理論が分かったら次はこれだ~

はいどうも、ノリです! 今回は久々にコード理論についての記事を書いていきますよー。 理論と言っても今回はコード…

続きを読む

2018.07.21 音楽プレイヤー Nori

ウォークマンのおすすめ機種はどれだ!最新版Aシリーズはどう変わったか徹底レビュー!

はいどうもノリです! さてさて皆さん、去年の10月頃だったかにウォークマンの最新機種A40シリーズが発売されま…

続きを読む

2017.01.19 イヤホンレビュー Nori

k271mk2のレビュー。おすすめのモニターヘッドフォンです。

どうも!Noriですよ。 今回は自分の使っているモニターヘッドフォンのレビューをしてみようと思います。 DTM…

続きを読む

2017.01.17 DTM Nori

waves gold bundleのレビュー!!購入を悩んでる方へ向けて。

はいどうも、Noriでございます。 皆さん元気にDTMしてますか。ボカロをしているとやっぱりCubaseユーザ…

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • >
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近のコメント

  • コード進行についての基礎的だけど大事なこと!~コード理論が分かったら次はこれだ~ に Nori より
  • コード進行についての基礎的だけど大事なこと!~コード理論が分かったら次はこれだ~ に 民 より
  • DTMerのミックス上達のための3つの心構え に Nori より

シティ=ルミナス

ボカロ活動はじめました。
Nori(オトズキ)の作った曲になります!
経緯についてはこちら

Blue Takt

Nori(オトズキ)が作った曲です。
是非聞いてください♪

カテゴリー

  • コード理論 (21)
  • 音楽 (25)
  • コラム (4)
  • バンドマン (1)
  • DTM (6)
  • 音楽レビュー(邦楽) (7)
  • イヤホンレビュー (5)
  • ボカロ (2)
  • サービス (1)
  • 音楽プレイヤー (4)
  • コラム (4)

連絡先

nsmusicbox@norisroom.net

確認を頻繁にするわけではないので、twitterの方が連絡は早くつくかもです。
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

シティ=ルミナス

ボカロ活動はじめました。
Nori(オトズキ)の作った曲になります!
経緯についてはこちら

Blue Takt

Nori(オトズキ)が作った曲です。
是非聞いてください♪

カテゴリー

  • コード理論 (21)
  • 音楽 (25)
  • コラム (4)
  • バンドマン (1)
  • DTM (6)
  • 音楽レビュー(邦楽) (7)
  • イヤホンレビュー (5)
  • ボカロ (2)
  • サービス (1)
  • 音楽プレイヤー (4)
  • コラム (4)

連絡先

nsmusicbox@norisroom.net

確認を頻繁にするわけではないので、twitterの方が連絡は早くつくかもです。

最近の投稿

  • DTMerのミックス上達のための3つの心構え
  • DAWプラグインセールに向けての前準備!メーカーの特徴をまとめてみた!
  • ウォークマンのお勧めはどれだ!最新Sシリーズについて調べてみた!
  • 音楽理論の勉強は必要なのか。
  • 【今更きけない】イヤホンを買う時音質のスペックはどこを見ればいいのかを解決するよ!

最近の投稿

  • DTMerのミックス上達のための3つの心構え
  • DAWプラグインセールに向けての前準備!メーカーの特徴をまとめてみた!
  • ウォークマンのお勧めはどれだ!最新Sシリーズについて調べてみた!
  • 音楽理論の勉強は必要なのか。
  • 【今更きけない】イヤホンを買う時音質のスペックはどこを見ればいいのかを解決するよ!
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

カテゴリー

  • コード理論
  • 音楽
  • コラム
  • バンドマン
  • DTM
  • 音楽レビュー(邦楽)
  • イヤホンレビュー
  • ボカロ
  • サービス
  • 音楽プレイヤー
  • コラム

©Copyright2022 N's Music Box.All Rights Reserved.